人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆韮山の願成就院を訪ねる

仏像を学ぶ会で伊豆韮山の願成就院(がんじょうじゅいん)を訪れる。
今回初めて神奈川県外に出掛ける。
朝8時前に市ヶ尾駅前に集合し、バスで東名高速を沼津ヘ向かう。

柿田川湧水を見学、伊豆の国・一の宮の三島大社にも立ち寄りお参り。

伊豆韮山の願成就院を訪ねる_d0037233_1119409.jpg


伊豆韮山にある願成就院は高野山真言宗、山号は天守君山、本尊は
阿弥陀如来である。
行基が開いたとされる古刹で、鎌倉北条縁りの寺である。
当時の面影はなく、周辺一帯にあった寺院の跡が国指定史跡となっている。
北条政子産湯の井戸というのも近くに残っている。

寺の門をくぐると正面に真新しい宝物館が見える。
この宝物館の正面壇上に本尊の阿弥陀如来坐像(座高 142cm、檜材、
寄木造、彫眼)が安置されている。
脇像は残っていない。

向かって左側の壇上には不動明王立像(像高 136cm、檜材)が、
右側の壇上には毘沙門天立像(像高 149cm、檜材)が安置されている。

いずれの仏像も運慶の作とされ、国指定重要文化財である。

伊豆韮山の願成就院を訪ねる_d0037233_11387100.jpg


伊豆韮山の願成就院を訪ねる_d0037233_11383085.jpg


伊豆韮山の願成就院を訪ねる_d0037233_11385638.jpg


伊豆韮山の願成就院を訪ねる_d0037233_1139546.jpg


伊豆韮山の願成就院を訪ねる_d0037233_11401979.jpg


その他の写真はアルバムで。
by toshi-watanabe | 2006-06-20 11:46 | 寺院・仏像 | Comments(0)

日々見たこと、 感じたこと、気づいたことをメモする


by toshi-watanabe