人気ブログランキング | 話題のタグを見る

葉室麟著「刀伊入冦(といにゅうこう)」を読み終える

葉室麟著「刀伊入冦(といにゅうこう)」を読み終える_d0037233_948769.jpg



再び葉室麟さんの作品である。
「刀伊入寇 ー 藤原隆家の闘い」は3年ほど前に
既に出版されているが、
今回文庫本として新たに出された。

二部構成になっており、
第一部は「龍虎闘乱篇、第二部は「風雲波濤篇」である。
主人公は中関白家の出である公卿の藤原隆家だが、
第一部では、隆家の叔父にあたる藤原道長が
頂点を極めるまでが書かれている。
隆家の姉で中宮の定子(ていし)に仕える女房清少納言も登場。

第65代天皇を退いた花山院(かざんいん)に仕える
闇の集団と隆家はかかわりを持つこととなり、
「刀伊」の事を知る。
「刀伊(とい)」とは、高麗の言葉にて北狄(ほくてき)、
すなわち北の蛮族。
関わりを持った闇の集団の人たちは高麗の北に住む女真族。

第二部では道長の娘で中宮の彰子(しょうし)に仕える
女房紫式部も登場する。
やがて隆家が太宰権師の任を受け九州大宰府へ赴任する。
寛仁三年(1019)、「刀伊の入寇」ご起こる
女真族の一派が50余艘もの大船団で
壱岐・対馬を襲い、さらに筑前に侵攻する。
かって日本にいた刀伊や隆家と刀伊の女性瑠璃との間に生まれ、
今や立派に成長した烏雅もこの一団に。

水軍松浦党の支援も受けrて、
結果としては隆家軍が敵を追いやるが、
大きな被害も蒙る。

縄田一男氏の解説を借りると、
「日本国、危急存亡の秋、真の英雄が立ち向かう!」
時は平安中期、京で心に荒ぶるものを抱いていた
貴公子・藤原隆家は、陰陽師・阿倍晴明から
「あなた様が勝たねば、この国は滅びます」
と告げられる。
叔父・藤原道長との熾烈な政争を経て、
九州大宰府へ赴いた隆家を待っていたのは、
大陸の異民族「刀伊」の襲来だった。
Commented by banban0501 at 2014-05-23 11:07
面白そうな本でしたね

葉室さんは 目だたない人に焦点を合わせて
歴史を語られるので 読む私たちも
歴史を違う立場で眺めることができ
楽しめますね

解説がお上手で いつも楽しみです
Commented by toshi-watanabe at 2014-05-23 16:12
banbanさん、
いつも早々とコメントいただき有難うございます。
確かにこの作者は、これまであまり取り上げられなかった
人物に光を当てて表舞台に登場させていますね。
by toshi-watanabe | 2014-05-22 09:51 | 読書ノート | Comments(2)

日々見たこと、 感じたこと、気づいたことをメモする


by toshi-watanabe