人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎌倉を歩く

今年初めて鎌倉へ出かける。
どんよりとした曇り空、今にも雨が降ってきそう。
寒々とした陽気とは言え、
鎌倉は相変わらずの人出でにぎわっている。

鎌倉駅を降りると、扇ガ谷の方へ向かう。
この方面は訪れる人も少ない。
鎌倉五山の中でも、建長寺、円覚寺に次ぐ第三位の
寺格を有する名刹壽福寺へ。
山号は亀谷山、寺号は壽福金剛禅寺と号す。

鎌倉を歩く_d0037233_10383049.jpg


朱塗りの総門を潜ると、石畳の参道が続き、
正面には切妻造の山門がある。
山門の中は非公開で、ご本尊の釈迦如来像も参拝できず。
現在は仏殿、鐘楼、庫裏が立ち並んでいるが、
かっては2万5千坪余の境内に数多くの伽藍が立ち並んでいた。
仏殿の前にはビャクシンの古木が見える。

鎌倉を歩く_d0037233_10445066.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_10451195.jpg


寺院の裏側に広がる墓地には入ることができる。
山際にはヤグラの穴があり、北側のヤグラの中には、
伝源実朝、北条政子の墓がある。
また墓地には、陸奥宗光、高浜虚子、大仏次郎の墓もある。

鎌倉を歩く_d0037233_1049153.jpg


壽福寺を後にし、英勝寺の前を通り、
閑静な住宅地を通ると浄光明寺に出る。
山号は泉谷山と号し、真言宗泉涌寺派の寺院である。

鎌倉を歩く_d0037233_10575515.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_1058647.jpg


山門を入ると、左側に本堂と客殿、庫裏が、右側に不動堂がある。
参道奥の石段を上ると、正面に阿弥陀堂が立っている。
阿弥陀堂の左側に設けられている収蔵庫には、
阿弥陀三尊像(国の重文)と地蔵菩薩立像(県指定重文)が安置されている。

中尊の阿弥陀如来坐像は、胎内文書から、
正安元年(1299)の造立と考えられる。
丸みをおびた顔をもち、長い指で上品中生の説法印を結び、
頭上には宝冠(江戸時代のものと思われる)が置かれている。
法衣には土紋装飾が施されており、
鎌倉地方独特のようであり、宋風彫刻の影響があるといわれる。

阿弥陀如来坐像と、脇侍像の観音・勢至菩薩坐像。
この収蔵庫は曜日により、また雨天の場合は閉じられ、
参観できない場合がある。

鎌倉を歩く_d0037233_11105861.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11111077.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11134066.jpg


阿弥陀堂の裏山を中腹に登ると、
大きなヤグラがあり、石像地蔵菩薩像がある。
「網引地蔵」と呼ばれている。
国史跡となっている、冷泉為相の墓である、宝篋印塔もある。

鎌倉を歩く_d0037233_11183527.jpg


小町通りに戻り、腹ごしらえをする。
さすがにこの辺りは観光客で満ち溢れている。
鶴岡八幡宮の入り口に店を構える、
「博古堂」に立ち寄り、素晴らしい鎌倉彫の作品を見学する。
伝承によれば、後藤家の初代は鎌倉初期の名仏師、運慶。
現在の当主は29代目とのこと。
明治政府の発した神仏分離令により、
仏像を作る仏師は大打撃を受け、大半が廃業したが、
当家の26代目、後藤斎宮氏は
鎌倉彫や家具調度類の制作に乗り出したと聞く。

鎌倉を歩く_d0037233_1131224.jpg


鶴岡八幡宮では、神前結婚式が行われている。
日和がよいのだろうか。

丁度見ごろだという、冬牡丹をボタン園で見学する。

鎌倉を歩く_d0037233_1133219.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11332993.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11333986.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11334998.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11335782.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_1134560.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11341332.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_1134214.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11342944.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11343741.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11344689.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11345474.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_1135265.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11351018.jpg
鎌倉を歩く_d0037233_11352016.jpg

Commented by semineo at 2012-03-08 23:11
こんばんは
鎌倉は見所いっぱいで何度訪れても良い所ですね。
お陰さまで仏像をみるのも楽しくなりました。
阿弥陀如来坐像の印相は、もしかして「説法印」かしら?なんて・・・

先月、鶴岡八幡宮に行きましたが、夕方で牡丹園も閉園でした。
見れば見るほど豪華な花ですね。
Commented by toshi-watanabe at 2012-03-09 08:38
semineoさん、

コメント有難うございます。
鎌倉は見どころがたくさんあります。
通常阿弥陀如来は来迎印の印相ですが、この阿弥陀如来は
説法印と珍しい形です。

牡丹は本当に豪華な花、花王です。
by toshi-watanabe | 2012-03-05 11:35 | 寺院・仏像 | Comments(2)

日々見たこと、 感じたこと、気づいたことをメモする


by toshi-watanabe