人気ブログランキング | 話題のタグを見る

葉室 麟著「風のかたみ」を読み終える

葉室 麟著「風のかたみ」を読み終える_d0037233_09220308.jpg

葉室麟さんの最新作「風のかたみ」を読み終える。
たくましく生きる武家の女たちの姿が描かれる。

著者は「風」とつく小説を今までに数冊書かれている。

「風渡る」、「風の王国(風の軍師)」、「春風伝」、

「風花帖」、そして「風かおる」。

九州豊後の安見藩城下町で医者をしている桑山昌軒の

一人娘、伊都子(いとこ)は医学を学び、

父の元で医者見習いをしている。

大阪に出て、緒方洪庵の適塾に学びたいと、

願いを藩に出したが受け入れられずにいた。

ある日、伊都子が藩の目付役、椎野吉左衛門に呼び出される。

ある屋敷に赴き、住み込みで屋敷の女人を診てもらいたいとの

依頼で、屋敷には7人の女人が住んでいる。

役目を果たせば、適塾行きが認められるだろうとの話に、

23歳の伊都子は喜んで白鷺屋敷と呼ばれる屋敷へ赴く。

ひと月ほど前に、藩主の御一門衆の中でも最も力のある佐野了禅が

突然、上意討ちにあい、襲ってきた藩兵と屋敷内で死闘の末、

奥座敷で自刃した。

長男の小一郎は屋敷に火を放ち、次男の千右衛門とともに

燃え落ちようとする火の中に駆け込み、命を落とした。

了禅は、上意討ちを覚悟していたかのごとく、

数日前に了禅の妻、きぬ、小一郎の妻、芳江と孫娘の結、

千右衛門の妻、初、それに3人の女中、春、その、ゆり、

の女家族を夏の間使う塚原の屋敷「白鷺屋敷」に移していた。

高齢のきぬと、自刃しようとしたのか喉に傷の残る初の

手当てを特にするよう伊都子は吉左衛門から依頼される。

さらに、女人の中で身ごもっている者が居るかも知れぬので、

探ってもらいたいとも言われる。

高齢ながらリーダーシップを発揮するきぬ。

長男の嫁、芳江と次男の嫁、初との諍い、

子供ながらしっかりした結に3人の女中、

それぞれが思惑を持ち、白鷺屋敷の日々が続く。

ある晩、烏天狗の面をかぶった曲者が初の部屋に忍び入り、

何者かにより殺害される。

実は小一郎が屋敷消失の際、ある目的のために生き延びていた。

曲者を退治したのは小一郎。

伊都子の幼馴染で、適塾に通う戸川清吾が

吉左衛門の命により突然、白鷺屋敷にとどまるようになる。

清吾は、ある吉左衛門の密命を帯びて、毒薬を持参するのだが、

いつの間にか誰かに盗まれてしまい。

その毒薬でおのれが命を絶ってしまう。

家老の辻将監の命により、吉左衛門が二人の家士を伴い、

夜中皆が寝静まる頃を見計らって白鷺屋敷へ。

夜討ちをかける手筈だったが、きぬが一人起きており、

吉左衛門にお茶を進めるが、お茶の中には毒薬が。

毒味をしたきぬも自ら命を絶つ。

二人の家士も倒れる始末で、家老の将監が自ら屋敷を訪れ、

残った女人たちの処分を言い渡す。

処分前夜、白鷺屋敷に火をつけて、みな屋敷を去る。

小一郎は屋敷の焼け跡で自刃して果てる。

初は伊都子あてに手紙を残して自害する。

終わりの部分をそのまま紹介したい。

読み終えた伊都子は静かに初の手紙を畳んだ。

初はどれほど正直に手紙を書いたのだろうか。

真実の思いを手紙に託したのと同時に

語れないことも多々あったのではないだろうか。

小一郎の妻になりたいと悲痛に願った初も、

男の心を弄び、毒を盛ることもためらわなかった

初も同時にいたような気がする。

そう思うと、伊都子はせつない、苦しい思いに襲われた。

誰しもが自分の思い通りに、ありのままには生きられない。

ただ、もがき続けるだけなのだ。

伊都子は立ち上がると、中庭に面した障子を開けた。

中庭の上の空を見上げる。

どこまでも透き通った青空だ。

伊都子は初の亡骸が横たわった川辺を

白鷺が飛んでいたことを思い出した。

あの白鷺が初かも知れない。

たとえ苦しみに満ちていたとしても、

初はやはり自分らしく生きたのだ。

ゆっくりと彼方に飛び去る白鷺の幻影を伊都子は

いつまでも見続けていた。




by toshi-watanabe | 2017-03-17 09:22 | 読書ノート | Comments(0)

日々見たこと、 感じたこと、気づいたことをメモする


by toshi-watanabe